お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

30日間マクドナルド生活: 自分の体で実験してみました。 単行本 – 2006/5/1

3.9 5つ星のうち3.9 25個の評価

商品の説明

著者からのコメント

 2004年10月、思いつきではじまった30日間マクドナルド生活が本になりました!なんとなくはじめた企画はシリーズ化され、後に30日間カレー生活、30日間カップ麺生活、30日間離乳食生活と続きました。

 タイトルは30日間マクドナルド生活ですが、今回の書籍化にあたって実行した「30日間避難訓練生活(非常食のみ)」を書き下ろしとして収録、マクドナルド、カップ麺、避難訓練の3本立てとなっています。

■30日間マクドナルド生活(本文より抜粋)
「1食目にして早くもやめたくなってます。」
「もうポテトはいいよぅ(涙)。」
「ケミカルっぽく酸っぱ辛くて美味しいです。」
「なんだ、ハッシュポテトは産廃かなにかか。」
「今日もサラダが一番美味しかったです。 」
「ああ。他の物食べたいよ・・・ママン。 」

■30日間カップ麺生活(本文より抜粋)
「エビの背わたが気持ち悪い」
「脂質36.7gってのは見なかったことにします。」
「普段カップ麺って全然食べません。実はあんまり好きじゃないんです。」
「この歳で、晩ごはんが99円ってのはどうなんだろう?」
「花見に行ってきました。目の前にズラリ並んだ美味しそうな料理を見ながらも、僕だけカップ麺です。」
「食塩13.5gを含むスープを飲みきった自分に拍手。」

■30日間避難訓練生活(本文より抜粋)
「だめだ。寒くて死ぬ。」
「職質キター!!!」
「やっぱり寒い。寒くて夜中に何度も起きました。」
「来週辺り胃に穴あきませんかね。」
「なんだこの産業廃水みたいな味。」
「まだ10日間が終わったばかりですが、かなり体調不良を感じています。」
「しばらくぶりにTVを使ったので、操作を思い出すのに30秒ほど掛かりました。」
「体の垢がかなり限界です。もう無理。」

著者について

KeiziWebというWebサイトを20世紀から運営。
いつの間にか体を張った企画を実行するようになり今に至る。

・デイリーポータルZ水曜日ライター
・デイリーポータルZコネタ道場黒帯

・宝島社「このブログがすごい!2006」第8位(30日間0歳生活)
・ネットランナー12月号「2005年の常習者サイト」ノンジャンル部門銀賞(30日間カレー生活)
・日刊ゲンダイ「読むサイト」掲載(30日間カップ麺生活)
・ぴあ「netエンタメぴあ」掲載(30日間カレー生活)
・桃園書房「PC REAL」掲載(30日間マクドナルド生活)
・日経BP社「日経クリック2005年1月号」掲載(30日間マクドナルド生活)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 祥伝社 (2006/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 212ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4396612680
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4396612689
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 25個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
マツモト ケイジ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
25グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年3月21日に日本でレビュー済み
148人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
105人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月13日に日本でレビュー済み
2009年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年11月25日に日本でレビュー済み
99人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート